8/9(木)より、試練の遺跡に『物理耐性の洞窟(リバイバル)』の上層が開放されました。
内容は下層同様、全体のATKが減少した状態で戦うミッションです。
今回は、その『物理耐性の洞窟(リバイバル)』20階の攻略になります。
敵の編成はサイレンスホーク(鳥)3体、ブルトガング(メカ)2体、ジャイアントファンゴ(植物)1体、ケイプガーター(メカ)1体です。
ブルトガングがマヒ、ジャイアントファンゴが毒、サイレンスホークが封印の状態異常を使ってきます。どれも食らえばそこそこ厄介なので苦戦するようならタレントや装備、アシストスキルで対策をした方がいいかなと思います。
今回はATKが通りにくいのでINTキャラを操作して戦っていくのが無難です。属性は問いません。
技としては覚醒ミュリアのプラズマサイクロンや覚醒セリーヌのスターライトが一度に複数の敵を巻き込めるので便利です。この辺が用意出来ればワンコンボでミッションクリア出来ます。
各個撃破するならブルトガング→サイレンスホーク→ケイプガーター→ジャイアントファンゴでいいんじゃないでしょうか。とりあえず、遠距離攻撃が厄介なブルトガングさえ落とせれば後はなんとかなるかなって思います。
乱戦になると状態異常がキツいので距離を取って戦った方がいいですね。
キャスターを使う際は詠唱に時間がかかるのでディフェンダーやシューターにターゲットを引き受けてもらってからコンボに入りたいミッションです。
以上が、試練の遺跡『物理耐性の洞窟(リバイバル)』20階の攻略メモです。
出来れば範囲攻撃が主力のキャスターで一掃したい所ですが、それが無理なら状態異常に気を付けつつ厄介な敵から確実に落としていきたいミッションです。
INT攻撃でさえあればいいのでキャラの選択肢は多いと思います。色々なキャラを使いつつ、20階の試練の遺跡を攻略していきましょうー。